
【OK! しびれにくい座り方】
足首で円を作って、その中にお尻を納めるように座ると足に負担がかからず楽。重心が後ろになるので背筋も伸びます。さらに、指先をなるべく座布団の端に寄せておくと圧迫されず、左右の親指を重ね合わせて時々上下を入れ替えると血流が滞りません。
また、膝をぴったり付けずに少し離したほうが正座も楽で、しびれにくくなります。女性なら3~4センチ程度、男性ならこぶし1個分あけます。女性の場合、フレアスカートや着物ならできますが、膝が見えるスカートはみっともないので我慢がまん。(実は、正座をすべき茶室でもそうしている方が多いのです。着物って利に叶っていますね~)円の中にお尻を収めるように座ると、しびれにくい♪