Quantcast
Channel: new way,new life
Viewing all articles
Browse latest Browse all 32635

"オタク界隈から見て村上隆が「ムカつく」のには、主に次の3つの側面があると思う。 1)現代美術の作家が、われわれのオタクネタを「利用」している。「門外漢」「ヨソモノ」がムカつく。 2)それがとんでもない高..."

$
0
0
“オタク界隈から見て村上隆が「ムカつく」のには、主に次の3つの側面があると思う。

1)現代美術の作家が、われわれのオタクネタを「利用」している。「門外漢」「ヨソモノ」がムカつく。
2)それがとんでもない高値で取引されている。「金持ち」「商売」がムカつく。
3)なぜそれに高値がつき、現代美術として評価されるかが理解できない。「わからない」ことがムカつく。

「オタクの世界」と「現代美術の世界」は、それぞれ「ハイコンテクスト」な世界で、詳しい人にしか理解できない。

村上隆はその両方の世界に通じていて、「オタクの世界」の文物を「現代美術の世界」で売る「輸出業者」みたいなところがある。両方の世界に通じて いるからこそ、「これをこっちに持っていって、こういうふうに見せたら売れるな」ということがわかるわけだ。これはビジネス的には当然の考え方だし、投資 でいう「裁定取引」にも似ている。

これを「オタクの世界」の住人から見ると、自分たちの世界のものが、なぜ「現代美術の世界」でそんなに評価され、高値で取引されるのか、理解でき ない。村上隆という「輸出業者」のおかげで、自分たちの世界が注目され、その「市場価値」が上がっているのに、上の1)~3)の「ムカつく」が合体して、 素直に喜べず、むしろ反発を感じるわけだ。”

- 村上隆に「ムカつく」のはなぜか - Zopeジャンキー日記 (via petapeta)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 32635

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>